医療ガス
医療で使用するガスには、主に、酸素・亜酸化窒素(笑気)・治療用空気・二酸化炭素などがあり、患者の吸引用や医療機器類の駆動用など、それぞれの目的で使用する。
医療ガスの種類と医療ガス部品の色分け
事故回避の対策として、医療用ガスの部品には文字表記だけでなく色でも識別ができるように日本工業規格ーJISで決められている。
▲医療ガスの種類と医療ガス部品等の色分け
▲医療ガスを使用する手術用医療機器の背面。
機器に直結する管の色ももちろん規格どおり。
▲手術室壁面の医療ガス供給装置のアウトレット(ガスの排出口)。
ここに医療機器からの医療用ガス管を接続する。
左から、酸素(2個)、笑気、空気、吸引(2個)
▲医療施設のバックヤード(ポンプ室内)の医療ガス配管
(左から、酸素、笑気、空気、二酸化炭素)
▲手術室の天井裏の医療ガス供給用配管。
取材協力:エア・ウォーター防災株式会社